入試分析会(続々々)
希学園の入試分析会は、本日の四条烏丸教室(男子・女子)、西宮北口(女子)をもって終了いたしました。ご来場くださったみなさま、ほんとうにありがとうございました!
不肖・私にしかわの話は本日も時間オーバー、それも、超過幅が最高を記録するという劣悪な結果となってしまいました。終了時刻が遅くなってしまったこと、お詫び申し上げます。
この悔しさを胸に、また次にみなさまの前でお話しできる機会まで、日々発声練習に励みたいと思います。タイムとは関係ないような気もしますが。
どうも私は、「た行」がだめなんです。何日か続けて練習しているとだいぶ良くなるんですが、少しサボるとすぐに「た・て・と」が「つぁ・つぇ・つぉ」に近い音になってしまいます。しゃべっていて、自分がそうなっていることに気づくと、「これじゃロックンローラーだぜぇ」と非常にストレスを感じてしまいます。
というわけで、日々、「たてちつてとたと、たちつてと・ちつてとた・つてとたち・てとたちつ・とたちつて、この竹垣に竹立てかけたのは竹立てかけたかったから竹立てかけたのです」の精神でがんばりたいと思います。